5月2日(日)放送のスクール革命!に、カラープロデューサーの今井志保子さんが出演されましたね!
今井志保子さんは「色の演出家」として、雑誌やテレビ等のメディア以外にも、イベントや研修・商品開発や個人カラーカウンセリングなども行っており、幅広く活躍されています。
そんな今井志保子さんのパーソナルカラー診断を受けてみたい!と思った方は多いのではないでしょうか。
メディアにイベントにと多忙な今井志保子さんのカラーレッスンなので、予約ができるのか気になりますよね。
予約方法以外にも、レッスンコースの詳細や料金についても、知りたい方は多いのではないかと思います。
そんなわけで今回は、カラープロデューサー今井志保子さんのパーソナルカラー診断の予約はできるのか?予約方法や料金、レッスンコースの詳細についてお伝えしていきたいと思います。
Contents
今井志保子パーソナルカラー診断の予約方法は?
カラープロデューサー・今井志保子さん監修! 【カラー診断】肌の色み×顔立ちで似合うブラウンが違うってホント?https://t.co/MXEOrouGi6#カラー診断 #ブラウン #今井志保子
— 集英社BAILA(バイラ) (@BAILA_magazine) September 15, 2020
今井志保子さんのパーソナルカラー診断の予約は、
公式ホームページimaismの「COUNSELING」(カウンセリング)ページ
から行うようになっています。
2021年4月29日現在、カウンセリングは「調整中」となっており、予約ができない状態となっていますが、
またレッスンを再開する際にはこの公式ページから予約ができるはずなので、気になっている方はブックマークしておきましょう!
次に、料金やコースの詳細についてお伝えしますね。
今井志保子パーソナルカラー診断の料金やコースの内容は?
以前行われたパーソナルカラー診断のレッスンは、以下のようなスケジュールでした。
場所&スケジュール
■場所:東京都/二子玉川(詳細はお申込み後ご連絡させていただきます)。
■ご予約可能日:平日、土日祝祭日(年末年始除く)
■開始時刻:全コース13時からのスタートとなります。
※多少の前後は可能です。スタート時刻変更をご希望の方はお問い合わせください。
■ご予約可能人数:①~③、⑤~⑦のコースは1~2名様まで、④のコースは2名様~ご予約可能です。
※⑧VIPコースは基本的に1名様限定で承ります。
※お友達などとご一緒に受けると、互いの魅力の違いがよくわかり、色の大切さが実感できるとご好評いただいています。
また、お誕生日や母の日のプレゼントとしても喜んでいただいています。
■ご予約方法:お申込み&お問い合わせボタンをクリックし、必要事項を記入の上お申し込みください。
※尚、ご予約は先着順にて承ります。
■その他:お申込みは女性に限定させていただきます。
※男性のお申込みは女性とご一緒の場合のみ承ります。
引用元:imaism公式ホームページ
コースは全部で8コースあり、それぞれ時間や料金が違うので、ひとつずつ紹介しますね。
①パーフェクトコース
「色で美人に生まれ変われる最強コース」
所要時間:3時間30分
料金:3万円(税込/おひとりさま/当日現金にてお支払願います)
②レギュラーコース
レギュラーコースということもあり、こちらが一番人気のようです。
所要時間:2時間
料金:2万円(税込/おひとりさま/当日現金にてお支払願います)
③クイックコース
「似合う色とテイストをまずは知りたい方にオススメのコース」
所要時間:1時間
料金:1万5000円(税込/おひとりさま/当日現金にてお支払願います)
④グループレッスンコース
ご予約可能人数:2名様以上で承ります
所要時間:2時間(2名様の場合)
料金:1万5000円(税込/おひとりさま/当日現金にてお支払願います)
⑤ショッピングコース
「お買いもののお手伝いをさせていただくコース」
所要時間:2時間
料金:2万円(税込/おひとりさま/当日現金にてお支払願います)
⑥色彩心理学コース
「色のパワーを学び、活用する方法を知りたい方にオススメのコース」
所要時間:2時間
料金:2万円(税込/おひとりさま/当日現金にてお支払願います)
⑦婚活コース
「色彩心理学のイロハも学べる、婚活に最適なコース」
所要時間:3時間30分
料金:3万円(税込/おひとりさま/当日現金にてお支払願います)
⑧VIPコース
「戦略的に自己演出をしたい方に最適なコース」
所要時間:10時間
所要日数:4日間
料金:10万円(税込/おひとりさま/初日現金にてお支払願います)
このように、全8コースの中から選択し予約をするというスタイルです。
それぞれ時間や料金が違うので、自分の希望コースをしっかり選んでレッスンを受けたいですね!
各コースSTEPがあり、それに準じて一人ひとりの似合う色・似合うテイストを分析、診断、提案をしてくれるので、どのコースもまさに「カウンセリング」です。
時間もしっかりと取ってありますし、かなり充実した内容ですよね。
今井志保子パーソナルカラー診断を受けたい人はコレ!
現在パーソナルカラー診断のレッスン予約は調整中となっていますが、今井志保子さんの理論や色彩心理学などは書籍でも学ぶことができます。
本を読んだだけでも自分に似合う色や服が分かるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
(2023/03/20 17:16:57時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/03/20 17:16:58時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/03/20 17:16:58時点 楽天市場調べ-詳細)
まとめ
今回は、カラープロデューサー今井志保子さんのパーソナルカラー診断の予約はできるのか?予約方法や料金、レッスンコースの詳細についてお伝えしました。
現在はレッスン予約を受け付けていないようですが、今後imaismのパーソナルカラー診断が再開されたら、公式ホームページから予約できるようになるかと思います。
過去に開催されたレッスンでは、料金や時間が各コースで違っていたので、自分に合ったものが選べるようになっているのも嬉しいですね。
今井志保子さん著の書籍も出ているので、私も書籍を参考にカラー診断や色彩心理学を学んでみようかと思います!(^^)/