世界一のジェットコースターといわれる富士急ハイランドの「ド・ドドンパ」。
以前は「ドドンパ」という名前で、めちゃくちゃ速くて怖い!と評判のアトラクションでした。
そのさらに上を行くジェットコースターということで、スリルを求めて日本だけではなく海外からもたくさんのファンが訪れています。
ド・ドドンパに進化して浮遊感や加速度はどう変わったのか、気になる方も多いのではないかと思います。
また、意外と怖くないといった声もあるようですが本当なのでしょうか・・・。
以前のドドンパとの違いについても知りたいところですよね。
そんなわけで今回は、世界一のジェットコースター・富士急ハイランドのド・ドドンパは怖くない?浮遊感や加速度、ドドンパとの違いについてもお伝えしていきたいと思います。
富士急ハイランド「ド・ドドンパ」は怖くない?!
【本日の営業情報】
4大コースター営業中🌟
春の日差しでポカポカ天気☀️
営業時間:10時〜17時
気温:11℃
天気:☀️#富士急 #ハイランド #営業情報 #ポカポカ #ドドドンパ #バレンタイン pic.twitter.com/6lqr0sPH1t— 富士急ハイランド【公式】 (@fujikyunow) February 14, 2021
「ドドンパ」の後継となる「ド・ドドンパ」は2017年7月15日に開業となりました。
現在もその人気は高く、富士急ハイランドの「4大コースター」に名を連ねています。
富士急ハイランド4大コースター
- FUJIYAMA
- ええじゃないか
- 高飛車
- ド・ドドンパ
富士急に行ったら絶対乗っておきたいとも言われる大人気アトラクションですが、
「ドドドンパは怖くない」という噂も・・・。
本当なのでしょうか!?
調べてみると、どうやら前身である「ドドンパ」については、怖くないという人も結構いるということみたいです(>_<)
ジェットコースター慣れしている人には物足りないのかもしれませんね・・・( ゚Д゚)
ほんとこれ富士急のドドンパは怖くないけど高飛車とフジヤマとええじゃないかはもう殺害マシンすぎてほんとにキチガイマシン
— hayadio (@magnakid400) August 11, 2020
今回わかったこと
・ええじゃないかは回転するおかげでそんなにやばくない
・ドドンパはまじで怖くない
・高飛車は121度のところだけ覚悟を決めていけ。
・トンデミーナは二度とやらん。— Reito (@Re_gamer0406) April 9, 2021
正直ドドンパは全然怖くない……はやーーい!!!って思ってる間に終わる
— 💫RANO🚪 (@rano062) July 17, 2019
ドドンパは怖くないね。爽快だった!
フジヤマは最初が最高潮で泣きそうになった。— AT (@AT_1984_) July 12, 2020
「ドドンパは怖くなかったけど、ド・ドドンパは怖くなった」
という方もいるので、やはりド・ドドンパは怖いです・・・。涙
一番怖くないと思ってたドドンパがリニューアルして怖くなってた
FUJIYAMA運休(改装?)で乗れなかったけどなんだかんだでアレが一番怖い気がする
ええじゃないかはわけがわからないうちに終わった
締めの観覧車は半分リアルに寝てた— もち (@pnjqutj) March 29, 2021
「ド・ドドンパ」浮遊感や加速度は?ドドンパとの違い
“加速度世界一”の富士急コースター 「ド・ドドンパ」本日オープン!佐野ひなこ、永島聖羅らも興奮 https://t.co/ZNMBYnAvMX #富士急ハイランド #ドドドンパ #ドドンパ pic.twitter.com/SWkn2WJ9YH
— music.jp (@musicjp_mti) July 15, 2017
ド・ドドンパはリニューアルにより加速度が向上し、「加速度世界No.1コースター」とも言われました。
ドドンパ時代と比べると最高速度は172km→180kmにまで引き上げられたということで、物凄い技術力ですよね。
またスタート時の加速度は3.75Gにもなり、その凄まじい加速と重力によりジェットコースター特有の浮遊感も増しているようです。
ジェットコースターファンは、この浮遊感と加速度のスリルが病みつきになってしまうんですよね( ;∀;)
ドドドンパの加速度 Gが忘れられない… 日常では味わえないし、いつかまた行きたいなー
— なーや@なおゆき (@na_ya3177) February 13, 2019
ドドンパでさえ、体の表面にある内臓が全部背中側に移動するかのようなGを感じてたのに、ドドドンパはどうなっちゃうんだ これ加速度世界一だからね
— コットン (@CottonSherlock) July 7, 2017
ドドドンパは最初の浮遊感死にそうだった😫
— るか 低 (@kcjn0929prince) February 17, 2021
ド・ドドンパ!デビュー!!
発射1.56秒後に180km!!
自然ではありえない世界の体験。
昔から大好きなんですが7/15にリニューアルしました!凄い行きたい!乗りたい!体験したい!記録世界一!おめでとう!#ドドドンパ #富士急ハイランド pic.twitter.com/Bona2IYdnj— 梶野竜太郎 →映画「リズムへようこそ」公開待機中 (@MENTAIMAN2009) July 16, 2017
まとめ
今回は、世界一のジェットコースター・富士急ハイランドのド・ドドンパは怖くない?浮遊感や加速度、ドドンパとの違いについてお伝えしました。
搭乗した人の中には、ドドンパは怖くなかったけどド・ドドンパは怖いという声もありました。
リニューアルにより加速度や浮遊感も増したド・ドドンパは本当にスリル満点ですね。
それにしても世界一のジェットコースターと言われるほどの「ド・ドドンパ」を作った人たちの技術力は本当にすごいです!
怖いですが一度はその技術を体感してみたいですね(^^)/